2023年1月– date –
-
看護師4年目でブラックな病院を退職した体験談|辞めてよかった
看護師4年目は、仕事に慣れて組織が客観的に見える時期と言われています。 一人前の看護師としてリーダー業務をこなし、新人教育を担当しながら病棟でも係を担うなど、さまざまな業務を兼任して忙しく働いているのではないでしょうか。 仕事に慣れて、職場... -
のんびりした働き方は実現できる?看護師に負担の少ない職場を紹介
看護師は、精神的にも身体的にもハードな仕事です。 看護の仕事は嫌いじゃないという方でも、家庭との両立に悩んだり、このままでは身体が持たないと不安に思ったりしていませんか。 ゆとりをもって働ける職場への転職が叶えば、心身ともに健康にプライベ... -
看護師が副業でWebライターをやって稼げる?メリット・デメリット
このように思っている方もいるのではないでしょうか。 筆者はWebライターを始めるまで1年ほど悩んだり情報収集をしました。 そして、まったくの未経験からライターとして活動を始めて現在2年目です。 慎重派でPCスキルの低い筆者でも、副業ライターとして... -
聴診器が壊れた!自分で修理するステップ3つ|おすすめ聴診器を紹介
愛用している聴診器の膜が割れてしまいました・・・。 でも、インターネット上で調べて自分で修理したら、とても簡単にできました。 今回は、聴診器のダイヤフラム(膜)を購入して、交換・修理をした過程をご紹介します! 【聴診器の膜交換を自分でやって... -
副業Webライター初年度の収益|看護師が未経験からライターに挑戦
副業に興味はあるけれど、実際にはどのくらいの収入が得られるのか不安に思う方もいるのではないでしょうか。 この記事では、副業でWebライターとして活動した1年目の収益を公開します。 看護師・保健師の経験しかない筆者。 PCは、電子カルテへの入力や勉... -
フットケア|看護師におすすめの爪切りは?ネイルケア商品も紹介!
ケア自体は地味だけど…実は「爪切りが苦手」という看護師の方もいるのではないでしょうか。 爪切りは技術だけでなく、道具選びも大切です! この記事では、フットケア指導士として肥厚爪・巻き爪などを多くケアしてきた筆者が、おすすめの爪切りを紹介しま...
1