仕事を辞める決意を固めたものの、まだ職場には伝えていない。
その前に、自分の市場価値を知る必要があると思ったからだ。
「40代、夜勤なし、土日祝休み、通勤圏内、給料は現状維持」という条件で、どんな求人があるのか。
そもそも、この条件で転職先は見つかるのか?
そう思い、大手の看護師転職サイトに登録してみることにした。
先に言っておくと、この転職サイトの名前は伏せようと思う。
正直なところ、私には厳しすぎたのです…。
転職サイトに登録後、面談まではスムーズだったけど
登録後、担当のキャリアアドバイザーから電話がかかってきた。
「希望条件を詳しく教えてください」と言われたので、私は正直に伝えた。
希望条件を伝えると送られてきた求人
✔ 夜勤なし
✔ 土日祝日休み
✔ 通勤圏内
✔ 給料は現状維持
…贅沢なのはわかってる。ごめんなさい。
でも、家庭との両立を考えたら、これ以上は妥協できなかった。
そして返ってきた答えは…
「希望条件に当てはまる求人をお送りしますね!それを確認してから次回面談を行いましょう」
この時点では、「とりあえず希望に近いものを紹介してくれるのかな?」と少し期待していた。
ところが、送られてきた求人を見て愕然とした。
✔ 祝日勤務あり
✔ 時給が450円ダウン
✔ 通勤圏外
…いやいや、私の希望と全然違うんですけど。(心の声)

どこをどう見ても、私の希望とはかけ離れた求人ばかりだった。
面談で「もう少し探してもらえませんか?」と伝えた
求人をじっくり見たものの、やっぱりどれも納得できなかった。
そんな中迎えた、翌日の電話面談。
「せっかくたくさんの求人をご紹介いただいたのに申し訳ないんですが、希望に合う求人が無くて…。もうすこし待ってみようと思います。」
そう伝えた。(「もっと探してもらえませんか?」というニュアンスを込めてみたつもり)
すると、アドバイザーの口から出たのは、まさかの言葉だった。
「どんどん履歴書を送って、一つでも引っかかったら良いという気持ちでいかないと!」
まじですか。そんな感じなんですね。
「とりあえず応募しましょう!」と急かされ、どれが一番興味があるかを聞かれた。
追加で探してもらうという選択肢すらないような空気だった。
いやいや、適当に応募したところで、長く続けられなかったら意味がないんです(心の声)
そう思ったけど、アドバイザーは「リズさんの希望条件ではライバルが多いです。慎重になりすぎると決まらなくなりますよ」と一言。
確かにそうなのかもしれない。転職が簡単ではないのはわかる。
でも、だからといって最初から希望条件を完全に無視した職場に飛び込むなんて。
私にはできないよ。
転職活動は妥協じゃない。最初から諦めたくない。
確かに、もし何社も面接に落ちて、「自分の市場価値は低いんだ…」と痛感していたら、私もこの条件の求人に応募していたかもしれない。
でも、昨日電話で希望条件を伝えて、すぐに送られてきた20件もの希望に合わない求人の中から、「じゃあここにします!」なんて、即決できなかった。
「40代の転職は厳しい」「条件が良い求人は若い人が優先される」「慎重になりすぎると決まらなくなる」
…そんなことは、きっとアドバイザーじゃなくても誰かに言われるだろう。
でも、だからといって、最初から「どうせ無理だから」と自分を安売りするのは違うと思う。
初めての応募は、せめて自分の希望に少しでも近いところにしたい。
「どこでもいいから応募しろ」と言われたようで、正直ショックだった。
そんな気持ちで転職活動を始めたら、うまくいくものもダメになる気がする。
仕事は人生の大きな時間を占めるもの。だからこそ、流されずに納得できる選択をしたい。
このアドバイザーさんに相談するのは、もうやめようかな。
「ありがとうございます。今すぐに応募するところを決めるのは難しいので、少し考えてみます」と言って電話を終わらせた。
40代の転職は、本当に厳しいのかもしれない
このやり取りを通じて、私は思った。
✔ 転職サイト側としては、早く「転職が決まった」という実績を作りたいのかも?
✔ 40代の転職市場は、やっぱり想像以上に厳しい。
✔ というか、私の希望条件は贅沢なのかも?
✔ 「とにかく応募する」ではなく、長く働ける職場を慎重に探したい
もしかすると、本当に「40代には良い求人が回ってこない」のかもしれない。
転職市場では、若い人材が優先されることが多いと聞いたことがある。
40代・夜勤なし・土日祝休み・給料維持という条件は、転職サイトから見たら「厳しい条件」なのかもしれない。
でも、だからといって、適当に転職先を決めるわけにはいかない。
焦って妥協しすぎたら、結局また「辞めたい」と思うことになるかもしれない。それだけは絶対に避けたい。
転職活動は、焦らず慎重に進めようと決意
✔ 転職サイトは慎重に選ぶべき
✔ 「どこでもいいから応募しろ」に流されない
✔ 妥協しすぎず、自分が納得できる職場を探す
「仕事を辞めよう」と決めた今、焦る気持ちはある。
でも、適当な転職をして後悔するくらいなら、じっくり時間をかけて探すほうがいい。
転職サイトはここだけではないし、公式サイトや知り合いからの紹介など、他の方法もあるかもしれない。
「40代だから選択肢が少ない」と言われたような気がしてちょっと落ち込んだけれど、納得できる職場に応募したい。